こんにちは!エコバッグハウスです。
昨日までのコットンバッグのご紹介に引き続き、今回は不織布バッグについてご案内いたします。
不織布バッグについて
エコバッグハウスが不織布バッグをおすすめするポイントは、1番に単価が安くコストパフォーマンスに優れていることです。
展示会や会社説明会、学校説明会など大量枚数の制作を検討されている方。
特に限られた予算の中で1枚でも多く作りたいという方は不織布バッグをご検討ください。
不織布バッグはカラーバリエーションが豊富です。
会社のイメージカラーのバッグを作りたいというご要望を寄せていただくことがよくあります。
その際には不織布バッグの中からお探しいただいております。
また、同じデザインでもバッグの色をけるだけで出来上がりの印象が全く変わってまいりますので、毎年開催される会社説明会などで違うバッグの色を使われる方も多くいらっしゃいます。
生地見本帳等の裏面にバッグのサイズと持ち手の長さのマトリクス表↓を掲載させていただいております。
① 不織布A4フラットトート ② 不織布スタンダードバッグ
③ 不織布保冷トート ④ 不織布フラットショルダートート
⑤ 不織布コンビトート(M) ⑥ 不織布ツートンカラートート(M)
⑦ 不織布ツートンカラートート(L) ⑧ 不織布スクエアトート
⑨ 不織布スクエアトート(L) ⑩ 不織布イベントバッグ
⑪ 不織布ファスナー付ベーシックトート(M) ⑫ 不織布ファスナー付ベーシックトート(L)
⑬ 不織布ファスナー付スクエアトート(M) ⑭ 不織布ファスナー付スクエアトート(L)
⑮ 不織布ファスナー付ボックストート(M) ⑯ 不織布ファスナー付ボックストート(L)
① 不織布小判抜きバッグ ② 不織布A4手提げバッグ
③ 不織布手提げバッグ ④ 不織布2カラーバッグ(角底)
⑤ 不織布マチ付バッグ(小) ⑥ 不織布巾着(大)
A3サイズ以上の大きなバッグの種類も豊富にあることも、不織布バッグおすすめのポイントです。
エコバッグハウスでは、展示会の際には大きなバッグをどんどん配っていただくことをおすすめしております。
その際に最適なバッグが不織布スクエアトート(L)などです。
バッグのサイズが大きいわりに安価でショルダータイプですから、荷物が増える展示会配布用バッグにはおすすめです。
不織布素材のおすすめエコバッグ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
まとめ
ぜひ生地見本帳をご請求いただき、マトリクス表をご参考のうえ、用途に応じた最適なバッグをお選びください。
エコバッグハウスにご相談いただけましたらバッグのご提案からさせていただきます。
オリジナルバッグを作成しようと思ったら、まずはエコバッグハウスにお問い合わせくださいませ。