制作実例

京田辺市商工会さま 展示会配布用バッグとして

更新日:

こんにちは!エコバッグハウスです。

制作実例をご紹介します。

 

 

製作実例 京田辺市商工会様

京田辺市商工会さまよりご依頼をいただきました。
展示会でブースへの集客や広告・宣伝のツールとして配布するエコバッグです。

黒の不織布小判抜きバッグに、赤で大きくロゴマークを印刷いたしました。

この不織布小判抜きバッグは、全40色とカラーバリエーションが豊富なので、バッグの色とロゴマークの色の相性をいろいろと試行錯誤されていましたが、とても目をひくエコバッグに仕上がりました。

 

 

京田辺市商工会さまは、11月に名古屋市で開催される「メッセナゴヤ2017」に出展されます。

エコバッグハウス(株式会社山城工芸)もこの展示会に出展する予定です。

展示会でエコバッグを配ると、来場者さまとの話のきっかけを掴みやすいですし、なによりブースに活気が出ます。

まだまだ展示会でエコバッグを配布している企業は少ないですが、充実した展示会になるよう、どんどんエコバッグを配ってアピールしましょう!

ありがとうございました。

 

不織布素材のおすすめエコバッグ

不織布A4フラットトート 不織布フラットショルダートート 不織布スクエアトート 不織布 ベーシックトート 75 A4縦

不織布バッグ一覧はこちらから

 

 

まとめ

本格的に秋の展示会のシーズンが始まろうとしています。
そんな秋の出展を控えている皆さま、エコバッグの準備はお済みですか?

エコバッグハウスでは、最短3営業日でのお届けが可能です。(※片面1色印刷・1000枚以下の場合に限ります。)

まだ間に合います!

さらに、展示会へ出展される方に、大変ご好評をいただいております「展示会エコバッグおまかせ安心パック」もご用意いたしております。
詳細については、下記のリンクまたはお電話にてお問い合わせください。

オリジナルエコバッグの作成は、エコバッグハウスへご用命ください!

展示会エコバッグおまかせ安心サービス 詳細はコチラ >

 

-制作実例

Copyright© オリジナルエコバッグ・トートバッグ・名入れ印刷のエコバッグハウス , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.