制作実例

ユニトランス株式会社さま|展示会配布用エコバッグとして

更新日:

こんにちは!エコバッグハウスの片岡です。

今回は、ユニトランス株式会社さまからご依頼いただきましたバッグを、ご紹介していきたいと思います。

 

バッグは「不織布A4手提げバッグ」で、生地色は「黒」印刷色は「白」です。

 

エコバッグハウス

今回ご依頼いただいたバッグのご使用目的を教えてください。

担当者さま

展示会に出展した際にチラシなどをお入れするために使用する予定でした。

残念なことに、コロナウィルス対策として展示会等が軒並み中止や延期になってしまったため、お客様に会社へご訪問いただいた際などに利用する予定です。

会社にお客さまが来てくださった際、お渡ししたい資料は様々あると思います。

そんなとき、資料を入れるエコバッグまで用意してくださっていたら、とても気配りしてくださる会社なのだということが伝わりますよね。

会社の雰囲気は仕事にもつながります。丁寧な仕事をしてくれる会社なのだという印象を持っていただけること間違いなし!新たなお客様づくりに多いに役立ちます。

 

エコバッグハウス

エコバッグハウスをお選びいただいた理由をお聞かせください。

担当者さま

様々なエコバッグ印刷業者がありましたので、合い見積もりを取らせていただきました。

その結果、御社が予算内でベストな価格だったというところです。

多くのお客様に「少しでもお手軽にオリジナルエコバッグを作成していただきたい」という一心から、リーズナブルな価格でご案内いたしております。

版代やバッグ代など、すべてコミコミの価格でご案内しておりますので、分かりやすいとのお声も多くいただき、30,000円以上のご注文で送料をサービス(※北海道や沖縄などは一部ご負担いただいております。)させていただいていることも、お客様にお喜びいただいている理由のひとつです。

 

エコバッグハウス

受注から発送までの間やスタッフの対応など、お気付きの点がございましたらご教示ください。

担当者さま

特にはございません。

今回はバッグの取り置きからお願いしておりましたので、非常に助かりました。

オリジナルエコバッグを作成することは決定したのだけれど、デザインをもっと煮詰めたい!ということありますよね。社内で様々な意見を聞きたいとか、より良いものを作りたいという想いは皆さん同じだと思います。

他社さまでは、ご注文とご入稿が同じタイミングでなければならないところが多いのですが、エコバッグハウスでは、バッグだけ先にお取り置きをさせていただいているのです。そのため、慌ててデザインを作成することもなく、安心してご検討いただくことができます。

ひとまず、バッグの種類と枚数が決定した段階でご注文ください。すぐにお手配させていただきます!

 


 

ユニトランス株式会社さま、この度は、大切なバッグの印刷をエコバッグハウスにご用命いただき、ありがとうございました。1枚1枚心をこめて印刷させていただきました。

また、ご多用の中、アンケートへのご協力もいただき、ありがとうございました。重ねて御礼申し上げます。

 

エコバッグハウスでは、少しでもお客様のご要望にお応えできるよう、「あきらめない印刷」をモットーにエコバッグ印刷に励んでおります。

どんなお声でも結構です。どうか、皆様のお声をお聞かせください。

 

大切なオリジナルバッグの印刷は、是非ともエコバッグハウスにご用命ください。

エコバッグハウスの通販サイトはこちら

-制作実例

Copyright© オリジナルエコバッグ・トートバッグ・名入れ印刷のエコバッグハウス , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.