エコバッグのあれこれ Q and A

オーガニックコットンとは?普通のコットンとの違いについて

更新日:

こんにちは!エコバッグハウスです。

やさしい肌触りと自然なカラーと染色で何とも言えない風合いのあるオーガニックコットンですが、みなさんはオーガニックコットンと普通のコットンの違いをご存知でしょうか?

今回は、その2つの違いなどを、ご紹介していきたいと思います。

 

 

オーガニックコットンとは

栽培時も加工時も薬剤を使用しない

オーガニックコットンとは各国の有機農産物の生産方法の基準にそって3年以上化学肥料や除草剤、殺虫剤などの農薬を使わずにてんとう虫などの益虫で害虫を駆除したり雑草も手で刈り取ったり有機肥料を活用して農産物の生産をすることを実践する事により認証機関に認められたオーガニック農法で栽培された綿花のことで、栽培された綿花にも認証機関の厳しい基準があります。

また、綿花から糸や生地そしてTシャツなどの製品に加工する工程でも薬剤などを使わずにオーガニックと呼べるにふさわしい環境負荷のほとんどない加工をしたか、原料の綿花が正しく使われたかどうかの認証を受ける必要があります。

 

普通のコットンとの違い

コットン生産大国インドでは90%以上遺伝子組み換え

オーガニックとは“自然の摂理を尊重することにあり、人工的な手立ては極力使わないというところにあります”とIFOAMの規定でもあるようにオーガニックコットンは遺伝子組み換えではありません。

しかし、コットンの生産世界2位のインドでは1995年から遺伝子組み換えの綿の種子が導入され、通常より高い値段だったにもかかわらず急速に広がり今では90%を占めるに至ったと言われています。

化学物質が大量に使用され環境に負荷

オーガニックコットンと普通のコットンの違いで大きいのは環境への負荷です。

通常の栽培方法のコットンは農薬(殺虫剤)の使用量が「世界の25%がコットン畑である」という報告もある位に化学肥料や殺虫剤や除草剤や枯れ葉剤などさまざまな農薬を使用しています。

そして従来の農法では農薬が大量に使われているにもかかわらずマスクや手袋をしないで作業をしているので農場で働く人々に深刻な健康被害も出ています。

農薬による土壌の汚染や地下水の汚染、農薬を散布する時も機械を使っているのでたくさんのCO2を排出しています。
さらに、農家だけでなく縫製工場や加工場で働いている人の環境も問題がないとは言えません。

オーガニックコットンは農薬や化学肥料を使用しないので農地や、水、そして働く人々の労働環境や健康を守る環境への負荷がとても少ないのです。

 

 

認証機関による厳しい基準とは?

3年以上化学肥料が使われていない土壌

オーガニック認定機関は世界各国におよそ300以上あります。

基準はその認定機関により異なりますが...
★3年以上農薬、化学肥料を使用していない農場で生産、収穫された農産物であること。
★オーガニック農法で作られた農産物を原料として、添加物などを使わずに作られた加工品であること。
★生産や加工および消費者の手に届くまですべての段階で第三者である認定機関などが厳しくチェックしたものであること。
など一定の基準があります。

種が遺伝子組み換えではない

遺伝子組み換え成分の未使用や遺伝子組み換えの作物を含まない、遺伝子組み換えの原料使用不可などの基準があります。

途上国の労働者が搾取されない配慮も

コットンといえばインド綿が有名ですが、そのインドでは農薬や化学肥料を買うための借金や貧困による子供たちの低賃金で劣悪な条件での労働が問題となっています。
オーガニック農法で作る農地が増えれば農薬を使わないので、親も借金をしなくてもすみ健康被害も起きず労働者が搾取されないということにもつながります。

 

品質的な違い

科学的に検査しても判別はほぼ不可能

収穫されるコットンそのものには普通のコットンもオーガニックコットンも品質に違いはありません。
繊維の残留農薬は普通に栽培されたものでもとても少ないので化学的に検査しても判別はほぼ不可能です。

消費者にできることは素材選びだけではない

「素材自体が変わらないのなら価格の安い商品のほうがいい」とついつい考えてしまうと思いますが、今まで見てきたようにオーガニックコットンは作られている過程が大きく違いました。

オーガニックコットンは農地やそこで働く方々の健康や広く言えば地球の環境にとってとてもやさしいコットンなのです。
これからは物を購入する時に地球環境にやさしいかどうか?や作られた工程においてもみんなが快適だったかどうか?ということも配慮して選ぶという事も必要になっているのかもしれませんね。

小さなところから始める地球にやさしい生活として、お買い物をするときにオリジナルのエコバッグを持つというのはいかがでしょうか?

 

エコマークの付いた人気のバッグ


A4コットンバッグ 【ナチュラル】

コットンバッグ(M) 【ナチュラル】

ライトキャンバスバッグ(S) 【ナチュラル】

キャンバストート(M) 【ナチュラル】

エコマーク付きバッグ一覧はこちらから

コットンバッグ一覧はこちらから

キャンバスバッグ一覧はこちらから

 

 

まとめ

いかがでしたでしょう。

オーガニックコットンと普通のコットンの違い、おわかりいただけましたでしょうか?
意外にも素材自体の違いはほとんどないとは驚きでしたが、それ以上にとても大きくて大切な違いがありましたね。

このブログが少しでもみなさんの参考になれば幸いです。

-エコバッグのあれこれ Q and A

Copyright© オリジナルエコバッグ・トートバッグ・名入れ印刷のエコバッグハウス , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.