用途別のご提案
展示会・セミナーで、資料をお持ち帰りいただく
持ちやすくて、丈夫な素材が最適です。
来訪者にお持ちいただく資料のサイズは何ですか?
資料が多く、サンプル品などかさ張るものがあるのなら、マチ付きがおすすめです。
広い会場で、たくさんのブースがある会場なら、他の会社の資料も入れられるように、少し大きめのサイズを用意しましょう。資料が多く、重さがある場合は、肩からかけられるトートバック型が人気です!
イベントでのノベルティやプレゼントとして
配る季節にあった素材選びがポイントです。
お客様が「欲しい!」と思ってくれなくては意味がありません。
例えば、夏なら、プールやビーチに持って行けるようなイメージで、コットンやポリエステルなど、爽やかな発色のバッグに、ワンポイントでロゴを印刷するなどいかがでしょうか?
秋冬なら、暖かなイメージのフェルトバッグ、春なら、ピクニックにピッタリのキャンバスバッグなど。
使う季節に合わせたバッグ選びをしてみてください!
商品として販売する
お店やブランドイメージにあったバッグを選びましょう。
エコバッグは、ノベルティや販促物として、無料で配るだけのものではありません。個人のお店やブランドが、オリジナルバッグを作って販売する場合も多くあります。
そんな場合、一番、気を使いたいのがバッグの素材選び。ご相談いただければ、ご予算に合わせ、印刷するデザインや、ブランドのイメージに最適なものをおすすめさせていただきます。