ノベルティ用バッグについて
ノベルティとは
広告には、屋外広告や交通広告・新聞折り込み広告・特殊広告など、さまざまな種類がありますが、ノベルティは特殊広告の中の一つに分類されます。
社名や商品名などを入れて無料でお渡しする粗品などの総称のことです。
広告メディアを利用しないスペシャリティ広告と呼ばれることもあります。
ノベルティの目的としては、企業や商品の知名度をあげることや、イメージを高めること、また、知名度を維持することはもちろんのこと、集客アップという面でも大きな効果を期待されるのではないでしょうか。
せっかくノベルティを企画されるのですから、存分に効果を発揮してもらいましょう!
そのためには、顧客にとって魅力あるノベルティであることがとても重要です。
これについては後述の「ノベルティを選ぶ際のポイント」をご参照ください。
英語でノベルティ「novelty」は、珍しいもの・小物でちょっと珍しい商品という意味です。
ちょっと珍しい小物で御社を宣伝してくれる媒体の一つがノベルティなのです。
厳密に言うと、ノベルティとプレミア瑠(景品)は区別されるのですが、エコバッグハウスでは、ノベルティとプレミアムは区別せずに同じカテゴリーでグループ分けをしています。
景品をお探しの方も、是非、こちらのページをご参照ください。
ノベルティを選ぶ際のポイント
一番大切なポイントはターゲットが喜んで使ってくれることではないでしょうか。
せっかくノベルティを配っても、使用してもらわなければ広告にはなりません。
ターゲットの性別・年齢層などを考慮し、実用性がある中でも少し目新しいものなどが喜ばれると思います。
また、キャンペーンやイベントで配布されるノベルティは、時としてコレクターアイテムとして人気を博すものもあります。
オリジナル要素が濃く、商品として購入できないので、入手が困難ということからプレミアム(特別な価値)がつくのです。
ノベルティを選ぶ際のポイントとしては...
① 軽くて配りやすいもの
② 実用性があるもの
③ 不快な感じを与えないもの
④ デザインがよく映えるもの
⑤ 長く使ってもらえるもの
このあたりでしょうか。
エコバッグをおすすめする理由
次にエコバッグハウスがノベルティとしてエコバッグをおすすめする理由を挙げてみます。
理由その1
レジ袋有料化などが進む中、エコバッグ(マイバッグ)は老若男女問わず必要とし、使用する機会の多い商品です。
理由その2
配布する際にも軽くて邪魔になりません。
もらった人も持ち帰る際に邪魔にならず、すぐにサブバッグとして使用することさえ可能です。
理由その3
広告できる面積(印刷可能範囲)が他のノベルティと比較しても大きいので、宣伝効果は抜群です。
理由その4
デザインなど自由にアレンジできます。
例えば同じデザインでも、印刷色やバッグ色を替えるだけで全く違う表情になります。
また同じ会社のロゴでも、印刷位置や少し手を加えるだけで、簡単にオシャレ度をアップさせることもできます。
自由自在にオリジナル感を高めることができるのです。
理由その5
差し上げた方がバッグを使用してくれている間中ずっと、周りの皆さんに宣伝をしてくれていることになります。
電車の中、スーパーで買い物の際、直接お渡ししていない方々にまで宣伝してくれる。
しかも営業マンが頑張らなくても大丈夫なのです。
差し上げた方が勝手に宣伝してくれるのです。
ノベルティを選ぶ際のポイントを全て網羅しているのがエコバッグなのです!
まだまだノベルティとしてエコバッグをおすすめする理由はありますが、きりがないのでこれくらいにしておきます。
また、ノベルティグッズやプレミアムグッズ、景品表示法などにつきましては、ブログでもご案内しています。
興味のある方は是非ご覧ください。
● エコバッグハウス ブログ 「ノベルティグッズとプレミアムグッズの違いについて」
● エコバッグハウス ブログ 「ノベルティとは? 企業がノベルティを行うメリットと効果的な配り方」
● エコバッグハウス ブログ 「企業のPRに役立つノベルティとは?主な種類と製作時のポイント」
● エコバッグハウス ブログ 「ご存知ですか?『景品表示法』の基本 ~景品編~」
● エコバッグハウス ブログ 「ご存知ですか?『景品表示法』の基本 ~表示編~」
● エコバッグハウス ブログ 「ベタ付け景品の定義とは? 景品表示法で定められている価格」
エコバッグハウス 人気ランキング (ノベルティ用バッグ)
![]() 第1位 キャンバストート(S) 【ナチュラル】 |
![]() 第2位 A4コットンバッグ 【ナチュラル】 |
![]() 第3位 コットンバッグ(M) 【ナチュラル】 |
![]() 第4位 不織布保冷トート |
★ ノベルティ用バッグ商品一覧は こちら
内覧会用ノベルティとして
内覧会に来ていただいた方々には、御社のカタログやPR商品のチラシなど、持って帰っていただきたい資料はたくさんあるはずです。
内覧会に来ていただけるということは、既にお取引があるか、もしくは何回か話をしたことがある、御社にとっては非常に高い確率の見込み客ではないでしょうか。
おそらくご案内状を送付またはメールにてご案内をしてきていただくというパターンが多いと思います。
展示会で配布するよりノベルティ用エコバッグよりも、高級感があるエコバッグをおすすめいたします。
● 内覧会用おすすめバッグ
■ キャンバストート(L)
こちらのバッグは12オンスありますので、とてもしっかりした丈夫な素材です。
その分重さもありますが、内覧会ですので、多少重くてもお配りする際に困ることはありません。
(内覧会会場に搬入する際に多少荷物にはなりますが、内覧会ですので予定枚数も目途がつきますから、多く搬入しすぎるということはありません。)
サイズも大きいので、お買い物やアウトドアなどお配りした後、大活躍すること間違いなしの商品です。
少しデザインに凝ってみたらいかがでしょうか。普段使い用としても長くご愛用いただけると思います。
・キャンバストート(L) 【ナチュラル】
・キャンバストート(L)
■ キャンバストート(S)
こちらのバッグも12オンスです。
キャンバストートでは少し大きすぎるし、お値段も・・・という方にはおすすめです。
ランチバッグとしてご使用いただいたり、ちょっとしたお買い物にも便利なサイズです。
資料を入れてお持ち帰りいただくには小さすぎると思いますので、オプションで個別包装サービスをご利用いただき、お土産としてお渡しすると特別感がさらにアップします。
・キャンバストート(S) 【ナチュラル】
・キャンバストート(S)
■ 厚手コットンバッグ(M)
こちらのバッグは5オンスです。
A4の書類がちょうど入るショルダータイプのバッグです。
キャンバストートでは厚すぎるという方にはおすすめのバッグです。
5オンスありますので、中身が透けることもなく、コットンの柔らかさとキャンバスの丈夫さを兼ね備えた商品です。
マチがないので、お買い物用としてお使いいただくには少し無理があるかもしれませんが、サブバッグとして長くお使いいただけます。
ちなみに私は商談に伺う際などにこのバッグを使っています。
使いやすいサイズ感で気に入っています!
・厚手コットンバッグ(M) 【ナチュラル】
・厚手コットンバッグ(M)
周年記念用ノベルティとして
お店や企業が周年記念を迎えられたとき、日ごろからお世話になっているお取引様やお客様には感謝の気持ちをお伝えしたいですよね。
といってあまり仰々しいものでは頂いた人がかえって困ってしまうということもよくあります。
エコバッグは、ちょうどよい周年記念用ノベルティです。
オプションで個別包装サービスをご利用いただき、プレゼント感を高めてください。
● 周年記念用おすすめバッグ
■ キャンバストート(S)
12オンスのしっかりとしたバッグです。
ランチバッグとしてご利用いただいたり、ちょっとしたお買い物にも重宝するサイズ感です。
こちらのバッグで周年記念品をお作り頂いたケースはとても多いです。
そしてなぜか周年記念品としてご注文をいただく際にはナチュラル色よりもカラーのバッグをお選びいただく方が多いです。
16色もの展開があります。
印刷色が同じでバッグ色を替えてのご注文や、バッグ色は同じで印刷色を替えてのご注文も多いです。
エコバッグハウスでは色替え手数料を頂戴いたしておりません。
印刷色を替えるだけで同じデザインでも雰囲気の違うバッグが出来上がりますので、この機会に是非お試しください。
・キャンバストート(S) 【ナチュラル】
・キャンバストート(S)
■ A4コットンバッグ
4.7オンスのシーチング素材のバッグです。
どんな場面でも、どんな方にもお持ちいただきやすいバッグだから人気なのだと思います。
シーチングは印刷がとても綺麗に仕上がりますので、少し細かいデザインなどでお楽しみください。
ナチュラル色ですと、中身が少し透けますが、黒やネイビーをお選びいただきますと、中身が透ける心配もありません。
柔らかい素材ですので、カバンの中にたたんで入れておけばお買い物用マイバッグとしてご活用いただけます。
お値段もお手頃なので、お渡ししたい方がたくさんおられる場合には、是非こちらのバッグをご検討ください。
・A4コットンバッグ 【ナチュラル】
・A4コットンバッグ
■ 厚手コットンバッグ(L)
5オンスのシーチング素材のバッグです。
A3サイズでショルダータイプですので、男性でも持ちやすいサイズ感です。
5オンスありますので、中身が透ける心配はありません。
マチはありませんが、約380×420㎜と大きなサイズですのでたっぷり収納できます。
ナチュラル色のバッグに印刷色を替えてご注文をいただくことが多いです。
エコバッグハウスでは色替え手数料をサービスさせていただいておりますので、お客様の顔を思い浮かべながら、この方にはこの色が合いそうなんて選ばれたら楽しみも広がりますよね。
差し上げる方にお好きな色をお選びいただくという方も多いようです。
会話が広がるチャンスにもなりますね。
・厚手コットンバッグ(L) 【ナチュラル】
・厚手コットンバッグ(L)