コットンバッグについて |
コットン素材でも、シーチングやキャンバスなどありますが、エコバッグハウスでは、約4.7オンスから5オンスくらいのシーチングのバッグをコットンとしてグループ分けしています。
それ以上の厚さについては キャンバス素材 のカテゴリーをご参照ください。
シーチングとは、薄手の平織コットン生地のことです。無漂白のナチュラル色(生成り)が多いですが、綿は染まりやすいので、カラーでもとても綺麗な色目がそろっています。
コストが安いので、ノベルティなどで使われるバッグとしては一番人気の素材です。
バッグ自体が自然でおしゃれな雰囲気なので、どんなデザインにもよく合い、エコバッグハウスでも、常に人気のバッグがそろっています。
近年、オーガニックコットンへの関心も高まり、それぞれの国でオーガニック認証基準に違いもありますが、日本でもメイド・イン・ジャパンのオーガニックコットンを世界に発信していこうとする動きもあります。
経糸と緯糸を交互に浮き沈みさせて織ってありますので、薄手ではありますが、丈夫で摩擦に強いことが特徴です。
バッグ本体が軽いので、エコバッグとしては最適だと思います。
繊維の中心が空洞になっているので、吸水性に優れています。
そして何よりもコストが安い!これは現在、比較的人件費が安いインドなどで綿花が栽培されていることか大きな理由です。
環境に配慮した取り組みや、健康志向が高まる中、コットンはエコバッグハウスイチオシのおすすめ素材です。
夾雑物が目立つことがあります。
これは、木綿を作るために収穫した綿花に混入した茎や種子です。
時々、カビや汚れではないかというお声も頂戴するのですが、自然のものですから心配しないでください。
漂白剤を使っていない証拠です。
赤いまるの中の黒っぽい点のようなものが夾雑物(綿花に混入した茎や種子)です。
また、コットンは天然素材なので水を含みやすく、シワになりやすいです。
繊維の中心が空洞になっているので、いったん水分を含むと化学繊維に比べると乾きにくいこともデメリットと言えるでしょう。
バッグの場合には、通常の使用方法であれば特に気にすることもないと思いますが、念のためお知らせしておきます。
コットンは縮みやすいというデメリットもあります。
洋服などと違い、バッグの場合にはあまり心配しなくても大丈夫でしょう。
製品によって手洗いや洗濯機可能などの違いがありますので、洗濯をする場合には洗濯表示を確認してからコースの選択などを行ってください。
シワになりやすいので、脱水時間は短めに設定し、乾燥機は避けた方が良いかもしれません。
干す前にたたいて小ジワを伸ばし、干すときに一度ふりほどいて大きいシワを取った方がより綺麗に仕上がります。
バッグの場合には衣類とは違い、あまり神経質にならなくても大丈夫だと思います。
長時間、日光や紫外線に当てることにより黄ばみができる可能性があります。
また、強度も低下しますので、陰干しする方が望ましいです。
生地表面が平で凹凸が少ないので、印刷の仕上がりは綺麗です。
比較的、細い線での表現も可能です。
エコバッグハウスでは、4.7オンスから5オンスの綿製バッグをコットンバッグに分類しています。
コットンバッグ 4オンス~5オンス ライトキャンバスバッグ 8オンス キャンバスバッグ 10オンス~22オンス
シーチングは、シーツなどの寝具用リネンによく使用されていますので、イメージしやすいかと思います。
中身が透けて見えるくらいの厚さです。
写真左がコットンバッグ(シーチング)、右が厚手コットンバッグ(5オンス)です。
第1位![]() |
第2位![]() |
第3位![]() |
第4位![]() |
最 短 出 荷 日 目 安 |
無地商品
※本日中にお支払い完了の場合(メーカーから直送) (代引きをご利用の場合は+2~3日が必要です。) |
エコバッグ・トートバッグ
※1,000枚以下、本日中にご注文・ご入稿完了の場合 |
ウェア(Tシャツなど)
※100枚以下、本日中にご注文・ご入稿完了の場合 |
※出荷日目安は特急対応も含みます。
2025年 営業開始です |
あけましておめでとうございます。
旧年中はたくさんのご注文・お問合せをいただき誠にありがとうございました。
2025年も皆様のお役に立てますように、スタッフ一同努力して参ります。
本年もご愛顧のほど何卒よろしくお願いいたします。
最後になりましたが、皆様のご多幸とご健康をお祈り申しあげます。
2025/1/6
年末年始休暇のご案内 |
2024年~2025年の年末年始休暇は下記の通りとさせていただきます。
~
2025年1月5日(日)なお、12月27日(金)は大掃除のため出荷のみの対応とさせていただきますのでご了承ください。
休暇期間中に戴きましたご注文・お問合せは、1月6日(月)より順次対応させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
2024/11/1
展示会シーズン到来です! |
10月は展示会シーズンで例年ご注文が殺到します。
できるだけ余裕をもってご注文くださいますようにお願いいたします。
また、メーカー在庫の変動も激しいため、ご希望のバッグや必要枚数が決まりましたら、デザイン確定前でも先に商品を押さえておかれることをおススメいたします。
ご不明な点やメーカー在庫の確認など、お気軽にお問合せください。
お問合せ・ご注文お待ちしております♪
2024/10/1
夏季休暇のご案内 |
2024年の下記休暇は下記の通りとさせていただきます。
2024年8月10日(土)~18日(日)
休暇期間中に戴きましたご注文・お問合せは、翌営業日より順次対応させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
2024/7/11
GW休暇のご案内 |
2024年のゴールデンウィーク休暇は下記の通りとさせていただきます。
2024年4月27日(土)~29日(月)
2024年5月3日(金)~6日(月)
休暇期間中に戴きましたご注文・お問合せは、翌営業日より順次対応させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
2024/4/11
"お客様の声"掲載開始しました |
エコバッグハウスは"お客様の声"を大切にします。
そこで!"お客様の声"掲載開始です。
皆様からの"お声"もお待ちしております♪
2024/4/5
Tシャツ販売開始しました |
エコバッグハウスという名称ですが…
Tシャツなどウエア類へのオリジナルプリントも行っております。
まだ掲載種類は少ないですが、今後増やしていく予定です。
掲載されていなくても取扱メーカーの商品であれば、ほとんどの商品が対応可能ですのでお気軽にお問合せください。
ご利用・お問合せをお待ちしております♪
2024/3/1
全商品 価格見直しました |
皆様にできるだけ安くご提供できるように頑張りました!
全商品の本体価格・印刷工賃の見直しを実施いたしました。
併せて『まとめ買い割引』の割引率の見直しも行いましたので、全体的にかなりお求め易くなっています。
是非ご利用くださいませ♪
2024/2/6
Renewal Open しました |
迅速丁寧をモットーに、お客様のお役に立てるよう積極的に活動中です!!
まだ全ての商品をアップできていません。
ご不明な点やご希望の商品についてなど、お気軽にお問い合わせください。
感謝の気持ちを込めて、丁寧に対応いたします。
是非ご利用くださいませ♪
2023/11/10
●お支払い方法について
銀行振込
弊社指定口座にお振込みください。
基本的にご入金確認後の発送となります。
お振込みに係る手数料などは、お客様のご負担でお願いいたします。
銀行名 京都銀行 支店名 大住支店(支店番号:302) 預金種別 普通 口座番号 4000795 口座名義 株式会社山城工芸
カ)ヤマシロコウゲイ
代金引換
商品代引きの場合、商品配達時に配達員に現金またはクレジットカードでお支払いください。
(代引き手数料はお客様負担となります。)
●受付時間
平日 10:00 ~ 12:00 / 13:00 ~ 16:30
(定休日:土曜・日曜・祝日)
●返品・交換について
■不良品・破損品・商品相違の交換について
・不良品・破損品・商品相違については責任を持ってお取り換えいたします。
■お客様のご都合による返品・交換について
・商品到着後7日以内にメールにて、商品の返品・交換についてご連絡ください。
■返品・交換のできない商品について
・名入れ加工を施した商品で明らかな加工ミスの無い商品
・ご使用になられた商品
・お取り寄せ商品
・本来の使用目的以外のご使用により生じた不具合によるもの
・各メーカーの不良基準に満たない商品
※詳しくは「返品特約について」をご確認ください。
●運営会社について
運営サイト名
エコバッグハウス
![]()
運営会社
株式会社山城工芸
![]()
〒610-0343 京都府京田辺市大住大欠3-1
TEL:0774-62-1613
FAX:0774-63-3336